三幸電子株式会社

公開日:2025/04/15
三幸
会社名三幸電子株式会社
住所愛知県 名古屋市中村区 名駅南 1丁目6番1号 サン・納屋橋ビル
電話番号052-856-3700

三幸電子株式会社は、顧客の課題やニーズに対応するため、ハードとソフトを組み合わせたさまざまなソリューションを提供している会社です。とくに表示設置の分野において多大な実績を持っています。本記事では、三幸電子の特徴と魅力をくわしく紹介していきます。LEDビジョンを依頼する会社選びで迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

三幸電子の提供するLEDビジョンの特徴

三幸電子は、ハードとソフトの組み合わせにより、さまざまなソリューションを提供している会社です。70年以上続く歴史ある会社で、表示設置の分野においては液晶11万台、システム7,000か所以上の導入実績があります。

LEDビジョンの製造・販売を開始したのは2017年からで、高品質な製品を低価格で提供しています。ここでは、三幸電子が提供するLEDビジョンの特徴をくわしく紹介します。

大画面でもベゼルレス

LEDビジョンを使用すれば、複数枚を組み合わせて大きな画面を作り出しても1枚1枚のLEDビジョンにベゼルがないことからつなぎ目が気になりません。

三幸電子では液晶マルチスクリーンも取り扱っていますが、つなげて大画面にするのであればLEDビジョンがおすすめです。ベゼルレスのLEDビジョンであれば、大画面による迫力を高い没入感で楽しめます。

液晶の提案も受けられる

三幸電子では、LEDビジョンのほかに液晶を取り扱っています。利用する目的や用途によっては、LEDビジョンよりも液晶が適している場合がありますが、三幸電子であればLEDビジョンと液晶の中から最適な提案が受けられます。

LEDビジョンの導入を検討するのは今回が初めてで、最適な製品がわからない方や導入する際に製品の提案が受けたいと考えている方に最適です。

2つの取付方法が選べる

三幸電子のLEDビジョンは、大きく分けて壁面設置と自立設置の2つの取付方法が用意されています。重量に耐えられる壁面がない場所であっても自立設置を選択すれば設置が行えるので、設置に場所を選びません。

場所に囚われず自由に置き場を決めたいシーンに最適です。なお、自立設置時に用いるスタンドは、設置場所に合わせてオーダーメイドで作成することも可能です。

三幸電子の屋外用LEDビジョンの仕様

三幸電子では、超高輝度で日中の屋外でもしっかりと目立つLEDビジョンを取り扱っています。ここでは、三幸電子が取り扱っている屋外用LEDビジョンの仕様をくわしく紹介していきます。

高輝度

三幸電子の屋外用LEDビジョンは、約6,000cdの超高輝度です。太陽光の影響下でも映し出された映像・画像がはっきりと視認できるため、直射日光があたる場所に設置しても高い効果を発揮します。設置場所を決める際に、環境に左右されたくない方に最適です。

パネルを組み合わせて使用できる

三幸電子の屋外用LEDビジョンは、単体での使用はもちろん組み合わせても使用できます。組み合わせ方は自由自在で、縦に並べることも横に並べることもできるので、多彩な演出が可能です。

通常時は1枚で使用して、特別なイベント時には複数枚組み合わせて大きなビジョンにするといった使い方もできます。

超広視野角

三幸電子の屋外用LEDビジョンは、液晶ディスプレイなどと比較して広視野角です。正面だけではなく左右に寄った場所から画面を見ても、しっかりと映像・画像が認識できるので高いアイキャッチ効果が期待できます

防水防塵対応

三幸電子の屋外用LEDビジョンは、防水防塵対応もIP65をクリアしています。屋外に設置すると雨や風にさらされることになりますが、水はもちろん砂などの粉塵にも強いため故障してしまう心配はありません。

クラウド経由で配信可能

三幸電子の屋外用LEDビジョンは、スマートフォンやパソコンからクラウド経由で映す映像を設定できます。映像の生配信にも対応しており、スマホのカメラで撮影した映像を、LEDビジョンで配信するライブ配信も行えます

かんたん操作で表示する画像や映像を変更できるので、セールスプロモーションなどの頻繁に表示する画面を変更したいような用途での利用にも最適です。

LEDビジョンのオーダー設置も可能

三幸電子では、LEDビジョンのオーダーメイドも受け付けています。オーダーメイドでは、利用目的や設置場所に合わせて自由にサイズや仕様を選択できます。既製品では設置場所にあったサイズがないときや特殊な展示方法を採用したい時などに便利です。

特殊な形状オーダーメイド品としては、柱を囲むような形のピラータイプや湾曲したフレキシブルタイプ、裏側が透けるクリアタイプ、通常よりも軽い軽量タイプ、床に埋め込めるフロアタイプなどがあります。

まとめ

本記事では、三幸電子の特徴をくわしく紹介しました。三幸電子は、ハードとソフトの組み合わせにより、さまざまなソリューションを提供している会社です。70年以上続く歴史ある会社で、既製品の販売だけではなくオーダーメイドLEDビジョンの相談にも柔軟に対応しています。用途に合わせて最適な製品の提案が受けられるため、初めて導入する方に最適です。三幸電子のホームページでは、LEDサイネージの最新情報がわかる各種カタログを無料で配信しています。三幸電子が少しでも気になった方は、ぜひ公式ホームページも合わせてチェックしてみてください。本記事がLEDビジョンを依頼する会社選びで迷っている方のお役に立てれば幸いです。

PR設置後のコストや運用管理までを考えた提案と自社一貫対応の安心感
Recommend Table

おすすめのLEDビジョンメーカー比較表

イメージ引用元:https://itsukisignage.com/引用元:https://led.led-tokyo.co.jp/引用元:https://avix.co.jp/引用元:https://yamato-signage.com/引用元:https://led.minamihara.co.jp/
会社名イツキサイネージLED TOKYOアビックスヤマトサイネージMINAMIHARA LED
取り扱い製品屋内用、屋外用、透過型、キューブ型、円形、小型、シリコン製、カスタマイズ商品屋外用、屋内用、ウィンドウ、床用など屋内用、屋外用、競技場専用可動式、透過型フィルム、シリコン製、床面、立方体、円盤丸型、球体、帯状屋内用、屋外用、透過型、プリメイド、オーダーメード、メッシュタイプ屋内用、屋外用、透過型、特殊型(曲がる、アーチ状・円筒状、床型など)
レンタル・リース
映像制作
ショールームありありありなしあり
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら